 |
■宮城県大崎市 |
■ラーメン食堂 ホームラン |
|
東北道古川ICから、国道47号線を鳴子方面に走り数分の所にお店があります。
三角屋根の建物は以前も飲食店でしたが、ここ数年程前に現在の店になったようです。
店名は「ラーメン食堂ホームラン」。気合いが込められた店名です。
こちらの店は一応ネットで調査済でしたが、同僚からの口コミ情報もあり訪ねてみました。
時間は12時を少し回ったところ。
駐車場は、数台分空いている状況。
丁度ワンボックスの団体さんがお帰りの所でタイミングよく入店。
気持ちの良い挨拶で迎えてくれました。
|
 |
 |
 |
 |
スタッフから、一段高いテーブル席に案内されました。
不思議な感じでしたがなかなか快適です。
高さの低いテーブルですので落ち着くのかもしれません。
各テーブルには、調味料始め、コップ、お皿、レンゲ、お冷、ティッシュ
お新香までセットされています。
|
 |
 |
 |
 |
さてメニューを拝見。
なるほど定食メニューが低価格でしかも、充実のラインナップです。
定食だけの注文は出来なく、麺類とセットでの提供になるようです。
カロリーが高そうですが、とり唐タルタル定食をチョイス。
麺類は醤油中華そばを注文。
あっさり、こってりの選択可能で、気分的にこってりで注文。
トータルカロリーは軽く1,000カロリー超えてるでしょうね(汗)
カウンターでは若者たちも、とりのから揚げを美味しそうに食べてます。
食べ盛りの子供や若者達には、嬉しいサイドメニューでしょうね。
|
 |
 |
さて、運ばれました。
とり唐タルタル定食のご飯は中盛です。
ご覧の定食が、なんと350円です。
味噌汁が付けばこれだけで充分なボリュームがあります。
そしてメインの中華そばが運ばれてきました。
スープ表面に背脂が浮かび見た目からしてこってりしてます。
|
 |
 |
スープンからは、鳥と豚の出汁を感じます。
豚の背脂効果でこってり感と味の深みを作っています。
前面に豚がいて、後から鳥が追いかけてくる…そんな味の変化を感じます。
麺は細麺のストレート。
茹で加減はバッチリです。
右下は、連れが頼んだ濃厚味噌らーめん650円
こちらも深みのある味で美味しかったようです。
|
 |
 |
お冷でリセットして唐揚げを頂きます。
勿論揚げたての熱々です。
タルタルソースは酸味が効いて揚げ物にはやはり相性抜群です。
一口では食べられない程の大きい唐揚げが4個ありました。
唐揚げを食べると、やはりご飯が欲しくなりますね。
定食は、二人でワンセット頼みましたが、正解でした。
今日は、中華そばと、とり唐タルタル定食で大満足のお昼になりました。
そう言えば、明日健康診断でした…いまさら遅いですね。
|
 |
 |
 |
 |
ラーメン食堂 ホームラン |
所在地 |
宮城県大崎市古川清水字新今新田3−1 |
電話番号 |
0229-26-4450 |
営業時間 |
11:00~ |
定休日 |
不明 |
駐車場 |
あり |
お勧め |
定食類 |
喫煙 |
禁煙 |
URL |
- |
HPデータ |
2018/01 |
戻る
|