| 
                    
                      
                        |  | ◆東京都台東区 |  
                        | ◆麺屋武蔵 武骨 ◆白武骨(730円) |  | 
                
                  | 麺屋武蔵武骨です。徒町駅から上野方面へ歩いてすぐのところにあります。
 お店で頂いた案内パンフで見ると、武蔵グループは都内に8店舗あるようです。(2007現在)
 
 順不同ですが
 
 麺屋武蔵本店・麺屋武蔵鷹虎・麺屋武蔵江戸きん・麺屋武蔵青山
 麺屋武蔵二天・麺屋武蔵武骨・麺屋武蔵虎洞・麺屋武蔵武骨外伝
 
 各店舗全て味が異なるようですので興味ありますね〜
 
 ここの武骨さんは黒あぶら入りこってりの「黒武骨」ラーメンで有名なお店ですね。
 訪問したの時間は午後の3時過ぎ。一番空いている時間帯でしょうが4〜5人待ちでした。
 流石人気店です。
 
 
 | 
                
      |  |  | 
    
      | 丁度十字路に店がありました。
 
 
 | スタッフのユニフォームです。 武蔵カラーの黒ですね!
 | 
    
      |  |  | 
    
      | 自販機で食券を買って店の人に渡します。
 トッピングも食券で購入します。
 
 
 | 赤・黒・白とありまして味の説明があります。 今回は白の本味レギュラーから試します!
 | 
    
      |  |  | 
    
      | 厨房を囲むようにL字にカウンターがあります。
 10人程度の客席です。
 
 厨房内では男性3名のスタップが手際よく調理しています。
 
 
 | 
    
      |  |  | 
    
      | チャーシューを切っています。
 かなりトロトロ系の肉です。
 中華包丁でドスドスと豪快です!
 
 
 | 白武骨の完成です。 730円
 見た目が綺麗ですよね〜
 | 
    
      |  |  | 
    
                  | チャーシューこれは美味しかったです。柔らかで口の中でとろける食感です。
 スープはとんこつしょうゆ味で、こってりしててクリーミーな感じ。
 とんこつ系ではこんなに美味しいスープは初めてかもしれませんね!!
 
 麺はしっかりと腰があり、かつもっちり感もあります。
 そして濃厚なスープに負けない存在感があります。
 一緒に食べた友人は「固い」という感想でしたが私は最高の一杯でした。
 
 
 | 
    
      | 
 
                    
                      
                        | 麺屋武蔵 武骨 
 |  
                        | 住所【地図】 | 東京都台東区上野6−7−3矢島ビル 1F |  
                        | 電話番号 | 03−3834−6528 |  
                        | 営業時間 | 11:30〜21:00 |  
                        | 定休日 | 無休 |  
                        | 駐車場 | なし |  
                        | お勧め | 白武骨 |  
                        | URL | http://www.m634.com/(携帯サイト) |  
                        | HPデータ | 2007/08 |  戻る
 
 
 |