八千代 
 
             
  
    
        | 
      庄内町(旧余目町)に美味しい中華そばがあると聞いて早速尋ねてきました。 
      以前は賑やかな商店街だったのでしょう(失礼) 
      今はレトロ調となったお店が並ぶそんな旧街道沿いに「八千代」さんがありました。 
      場所もわからずに尋ねましたが、車の通りも少ない閑散とした道路に 
      人が数人立っているではありませんか! 
      もしやと思い確認すると入店待ちのお客さんでした。 
      初めてでしたので整理券でもあるのかな?と確認すると隣で待って下さいとのこと。 
      指示にしたがって隣へ行くと… 
      母屋の玄関からあがった茶の間が臨時の客席(待合室)になっているではないですか 
      (驚)暫くするとお店が空きましたのでと案内がありやっと正式なテーブルへ着きました。 
       
       | 
     
    
        | 
      メニューを見ると、「中華そば」の大600円・中500円・小450円と 
      冷やし中華のみ。中華そばに対する意気込みと自信が感じられます。 | 
     
    
        | 
      写真は中500円です。まずはスープを一口・・・ 
      自然に「うぉ〜」と声が漏れる。そんな感動を覚えました。 
      すっきり澄んだ透明感あるスープは甘くもなく辛くもなく正に絶妙な塩加減です。 
      魚介系のあっさりし味といったところでしょうかね〜?! | 
     
    
        | 
      麺は庄内地方にしては細めの麺でしたが、 
      シンプルで上品なスープがちょうど良く麺に絡み本当に美味しい一杯でした。 
       
      (麺が細いのでいっきに食べないと麺が柔らかくなってしまいます。 
      もう少し硬めに茹でてあれば完璧でした) | 
     
  
 
 
住所:庄内町余目字三人谷地1-2 
電話:0234-42-2166 
営業時間:11:30〜18:00  
休業日:毎月7・17・27日 
             
            2006.06 
 
戻る 
 |