 |
■山形県高畠町 |
■麺屋吉村 ■吉村らーめん |
|
詳しくは知りませんでしたが、見た目今風の新しいお店でした。
建て替え?新規参入?店名からすると新規店かも。
でもナビに店名があるって事は、そこそこ年数も経っているのかも…。
調べて見たところ、2007年10月オープンですので新規店とは呼べないようですね(笑)
山形から南方は滅多に行くことがありませんので店は一応吟味します。
しかし最近勉強不足なので情報不足は否めません 。
前夜、ネットでの情報から美味しそうな写真と、極太麺という、単純な理由でこちらに決定です。
|
 |
 |
 |
 |
高畠の地理には詳しくないのでナビを頼りに何とか辿り付きました。
店は、街の中心部にあって、近くでクラシックカーレビュー IN 高畠が開催されるところのようです。
店は写真で見るよりコンパクトで、店頭に2台の車が停っていました。
P狭いな〜と思ったら、店の裏にも4〜5台数分あり助かりました。
|
 |
 |
 |
 |
暖簾をくぐって入店。
左手に、ご覧の小上がり席と、右手側にはカウンターがあります。
写真入りのメニューから、事前に決めていた「吉村ラーメン」をオーダー。
待つことしばし。
運ばれました〜奥さんでしょうかね?愛想よくて気分もいいですね。
|
 |
 |
写真は店内が暗くて大変でした。
慎重に撮りましたが、モニターで確認するも良く分かりません。
(多少ピントが甘いですがご勘弁を…実物はもっと美味しそうです♪))
スープがたっぷりでボリューム感があります。
スープの表面に適度な油浮きもあり食欲をそそります。
煮干系を予想していましたが、香りのよい醤油の味と、動物系の出汁を利かしているように感じます。
箸で麺を持上げると、見事な縮れ麺です。
極太の範疇でしょうが驚くほどではありません。
|
 |
 |
 |
 |
チャーシューは、スープの脂に溶け込むような柔らかさがあり美味いです。
吉村らーめん、結構な麺量でしたがあっというまに食べちゃいました。
サービス券頂きましたが、10枚溜めるのは難しいかもしれん。
でも記念に大切に取ってとっておきたいと思います。
|
 |
 |
麺屋 吉村 |
所在地[地図] |
高畠町大字高畠1456-1 |
電話番号 |
0238-52-1235 |
営業時間 |
11:00〜15:00/17:00〜21:00 |
定休日 |
木曜日 |
駐車場 |
あり |
お勧め |
吉村らーめん |
URL |
− |
HPデータ |
2014/05 |
戻る
|