 |
■山形市 |
■そば処 ふくら |
|
山形市大野目にある蕎麦屋さんです。
国道13号から近いのですが、なかなか通らない道なので知らない方も多いかと思います。
お店の場所は、この辺です → 蕎麦処 ふくら
ネット検索で見つけた店ですが、この界隈は意外に食べ物屋さんも多いです。
こちらの店は、熱々の中華そばが話題になった店のようですが、
熱いものは熱く、冷たいものは冷たくが、料理の基本ですので、
私は熱々だけでもおもてなしの一つであると感じます。
そんなわけで、そば屋さんの熱々中華そば味わってきました。
営業時間前に到着。
既に暖簾は掛けられ、店主は駐車場の整備をしているところでした。
真っ青な暖簾がお店に映えます。
|
 |
 |
 |
 |
店内は蕎麦屋さんらしい雰囲気のある店で、テーブル席が2席の他、座敷席に3卓あります。
立派な一枚板の座卓が見事です。
何処となく、侘び寂びが漂う店内の奥座敷に熱帯魚の水槽は想定外。
子供には人気あるでしょうね。
|
 |
 |
 |
 |
さて注文です。
気分のよいお店だと、ゆっくり寛いで蕎麦も食べてみたくなりますが、
今日のところは、初志貫徹、中華そばを頂きます。
メニューを見ると、当然そば類が筆頭ですが、他にも御飯類と、ラーメン類があります。
ラーメン類のメニューが充実しているところも要チェックですね。
後から来た家族も、なんと全員がラーメンのメニューからの注文でした。
|
 |
 |
お盆にお新香がセットされ運ばれました。
激アツとの情報なので、スープ表面は分厚い油の層で覆われ
湯気も立たないラーメンを想像していましたが、見た目は普通のラーメンです。
キラキラ光るスープを慎重に頂くと評判どうり熱々のスープですが、
驚くほど、「激熱」ではないので猫舌の方は別として普通に食べられますよ。
動物性の甘みを感じますが、牛出汁のスープでしょうかね…
ふくよかなで味わい深いスープでとても美味しいです。
|
 |
 |
麺も熱々です。
中細の中華麺は自家製かどうかは不明ですが、スープとの相性はばっちりです。
やはり、そば屋さんの中華そばは美味しいです。
地味なんですが、きらりと光る一杯でした。
下は、もやしあんかけラーメンです。
ゴマ油が香り、食欲そそるラーメンです。
温まりますよ。
|
 |
 |
 |
 |
そば処 ふくら |
所在地[地図] |
山形県山形市大野目1丁目4−6 |
電話番号 |
023-641-6557 |
営業時間 |
11:30~15:00、17:00~20:00 |
定休日 |
不定休 |
駐車場 |
あり |
お勧め |
中華そば |
喫煙 |
- |
URL |
- |
HPデータ |
2018/02
|
戻る
|