 |
■山形県山形市 |
■きかん棒 |
|
一度目は、行列を目の当たりにして断念。
この度は前回の教訓を活かし、開店時間に合わせて訪問。
開店の11時を多少過ぎていましたが、さすがにこの時間なら余裕でした。
ですが流石は人気店、この時点で既に3、4組の客がおりました。
店の場所は大野目交差点の近くにありますが立体交差になってからちょっと遠回りします。
ラーメンとは無関係ですが、こちらの店の好きなところは、駐車場が広大なところ。
駐車場の狭いところは、ドアパンチが心配ですが、ここは本当に気が楽です。
|
 |
 |
 |
 |
2名様はテーブル席へどうぞと、案内されました。
お洒落で落ち着いた雰囲気がありなかなか素敵な店内でした。
左手奥には小上がり席や、個室風な席もあるようです。
さて、メニューがこちら。
他に夏メニューもありますが、お初なので、お勧めの看板メニューからいただいてみます。
一番おっきな写真で一際目を引く、自家製麺「節中華」です。
トッピングの違いで値段はこんな設定。
「節中華」680円
「味玉節中華」780円
「ワンタン節中華」800円
「肉増し節中華」910円
大盛りは200g→300gで100円増しです。
他のページに「中華そば」もありまして、こちらは何が違うのか気になります。
|
 |
 |
 |
 |
太麺なので茹で時間がかかるようです。やっと運ばれました。
どんぶりは昔ながらの器です。これがいい感じなんです。
運ばれた先から、魚介の香りがプンプンします。
そうそう、スープはこってりとあっさりから選択します。
写真の左下がこってりタイプで、右下があっさりタイプになります。
見た目では、背脂の有る無しの違いのようです。
|
 |
 |
 |
 |
写真をみると海苔の上に鰹節が乗っています。
完璧な「節」を意識し徹底しています。
スープは鯖節のほのかな甘みを感じるもので、しみじみ旨いな〜と思います。
使用する麺は、極太麺でやや縮れを入れており私の好きなタイプです。
魚介スープに太麺だけでも、テンションが上がります。
もっちりした麺と、魚介のスープの相性もばっちりで、スープに浮かんだ背油で
こってり感も増して美味しさ倍増です。
トッピングも全て美味ですが、強いて挙げれば、背脂+バラ肉チャーシューで脂がちょっとくどく感じました。
これも好き好きでしょうけど、モモ肉とかだったら、個人的にはパーフェクトでしたが。
しかしながら、きかん棒さん、なかなか気に入りました。 再訪店に決定です!
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
きかん棒 |
所在地[地図] |
山形市浜崎8 |
電話番号 |
023-625-0441 |
営業時間 |
写真参考 |
定休日 |
− |
駐車場 |
あり |
お勧め |
節中華 |
URL |
− |
HPデータ |
2015/08 |
戻る
|