 |
■山形市 |
■麺場くうが? 山形店 |
|
寒河江店も人気を博していますが山形店も絶好調のようです。
場所は市内桧町。説明するのが難しいのでこちらで確認を→地図
開店時間丁度に到着。
既に駐車場には3台ほど車が停まっています。
まだ初々しい暖簾をくぐって入店。
|
 |
 |
 |
 |
カウンター、テーブル、小上がりと一通り揃っています。
カウンターにとの案内なので、真ん中に陣取ると正面に鏡があります。
これは多分マジックミラーなのでしょうね。
だとするとオープンキッチンの逆バージョンですね。
|
 |
 |
さて、メニューを拝見。
くうが?ラーメンをお勧めしているようですが、普通のレギュラーメニューから、
普通の醤油ラーメンを注文。
麺量は、普通、中盛、大盛とあったので中盛りで注文。値段は750円。
麺の種類も、細麺or太麺から選択できます。
今回は太麺でお願いしました。
|
 |
 |
 |
 |
順次配膳され、自分のラーメンが運ばれました。
美味そうです。
トッピングも、なかなか豪華で、厚くカットされたチャーシューが2枚と玉子も標準で付きます。
それから、たっぷりなネギも嬉しいです。
繊細ながら、ダイナミックさもあるラーメンです。
熱々のエソ煮干しスープは、いい出汁がでてますね〜
高級魚ノドグロも使用しているようで、贅沢な出汁を使ってます。
口に含んだ瞬間から魚介の旨味が全開で押し寄せてきます。
膨よかながら、切れのあるスープです。
|
 |
 |
麺は自家製ではありませんが、選択した太麺は縮れがかかり、存在感ある麺です。
中盛りは、200グラム以上あり、ボリュームたっぷりです。
縮れ麺のプリプリした食感と麺のコシがたまりません。
この味とボリュームは、癖になるとおもいます。
コスパも良好ですし、煮干系が好きな方にはお勧めできる一杯です。
メニューに味噌味がありました。
辛みそなどトッピングされ、想像ですがドラゴン系ではなかろうか…
だとするてと、次回は是非味噌系を堪能してみたいです。
|
 |
 |
麺場くうが?山形店 |
所在地[地図] |
山形県山形市桧町2丁目4−32 |
電話番号 |
023-674-8772 |
営業時間 |
11:00~15:00 /17:00~20:00 |
定休日 |
水曜日 |
駐車場 |
あり |
お勧め |
エソ煮干し中華 |
喫煙 |
― |
URL |
― |
HPデータ |
2018/03 |
戻る
|