 |
■西川町 |
■そば処 まるきや ■冷たい肉そば |
|
西川町は国道112号線で寒河江ダムなどへのルートとしては通ったりしますが、縁遠い街の一つです。
寒河江、大江、河北周辺で、食事処を調べていて、たまたま目についたお店です。
冷たい肉そばを売りとしているようです。
写真で見ると、建物は古民家風で、いいんじゃない!
と訪ねた次第。
場所は、112号線の西川町のほぼ中心部にあり、すぐ隣は、薬王堂、コメリなどがあるところ。
国道沿いで駐車場も広くて車の心配はいりません。
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
道路に面した玄関から入店。
外観は古民家ですが、内装は至って普通。
古民家風なのか?大規模に改修したのか良く分かりませんでした。
店内は蕎麦屋さんらしいテーブルと小上がりがあります。
大木から切り出したテーブルは丁度手頃な大きさで、雰囲気もあります。
|
 |
 |
 |
 |
さて、注文は、店主お薦めの、ゲソ天付の「もり天」880円にしようか、
「冷たい肉そば」680円にしようか迷います。
冷たい肉そばが魅力なのですが…「ゲソ天付」が付きません。
で結局、冷たい肉そば680円+ゲソ天中430円の組み合わせで頼んだのですが
合計で1,120円でになります。
やはり単品注文は割高になりますね。
|
 |
 |
 |
 |
先に、天ぷらが運ばれました。
ゲソ天の他に、しし唐や、いんげんも添えられてあります。
さくっと、揚がっていますが食べ方が下手なのか、噛みきれなくて手こずりました。
肉そばは期待どうり、親鶏がトッピングされ、刻みネギもどっさり。
じつに美味しそうでです。
肉そば特有の黒色した田舎系蕎麦です。
丁度よい太さのピン蕎麦で、とても食べやすいそばでした。
汁も絶妙な甘みと、出汁の香りも良く、ごくごく飲みたくなるほど美味しいです。
残すのは勿体ないのですが、健康診断を控えてますので、汁はある程度残すのが懸命ですよね。
今さら遅いか…(笑)
|
 |
 |
 |
 |
そば処 まるきや |
所在地[地図] |
山形県西村山郡西川町大字睦合丙134-2 |
電話番号 |
0237-74-3722 |
営業時間 |
11:00〜15:00 |
定休日 |
水曜日 |
駐車場 |
あり |
お勧め |
冷たい肉そば |
喫煙 |
完全禁煙 |
URL |
− |
HPデータ |
2016/10 |
戻る
|