 |
■山形県上山市 |
■そば処 やぶいち ■かきあげもりそば |
|
恐らく上山ではナンバーワンの繁盛店と言えるでしょう。
以前にもこの近くで茶そばを食べたことがあるのですが、
「やぶいち」さんだったかは記憶が定かでありません。
お店は、葉山温泉の入口となる交差点に威風堂々とした和風の建物と大きな看板が目印です。
師走にはいり、見事な庭園も冬支度です。
石段をあがり、縄のれんをくぐり入店。
店内も和風で蕎麦やさんらしい落ち着いたインテリアです。
左右に客席と、左奥には座敷席もあります。
まだ11時過ぎたばかりでしたが次々と来客があります。
さすが人気店です。
|
 |
 |
 |
 |
窓際の明るい席に陣取りメニューを拝見。
事前の調査では、桜えびのかき揚げ蕎麦が人気商品のようです。
商品名は「かきあげもりそば」880円のようです。
じつは中華そばも美味しいらしいのですが、
この度はお初なので、無難に蕎麦を頂きます。
|
 |
 |
 |
 |
運ばれました。
こうやって見るとやはり食べたことがあるかも…?
茶そばは自然なお茶の色をしています。
太さも食べやすそうな形状です。
つゆは、辛くもなく丁度よい塩梅で自分好み。
かき揚げの表面にはピンクのエビがトッピングされ、
「ただのかき揚げじゃないぞ」みたいな風格があります。
プリっとした食感が乾燥海老との格の違いを感じます。
玉ねぎとの相性もバッチリです。
|
 |
 |
茶蕎麦は、思いのほか美味かったです。
お茶の香りよりも、蕎麦自体のコシと角の立った形状が最高です。
ネットでの情報ですが、普通に食べた後に蕎麦と天ぷらを少々残し、
蕎麦湯で汁を割り、温かな天ぷら蕎麦で楽しむのも有りとの情報。
勿論試してみました。
↓ こんな楽しみも有るんだなと、これは初めての感動でした。
|
 |
 |
 |
 |
そば処 やぶいち |
所在地 [地図] |
上山市河崎3丁目5-5 |
電話番号 |
023-672-0251 |
営業時間 |
11:00〜15:30 |
定休日 |
金曜日 |
駐車場 |
あり |
お勧め |
かきあげもりそば |
URL |
− |
HPデータ |
2015/12 |
戻る
|