  | 
                        ■山形市  | 
                       
                      
                        | ■そば処 楽生門 | 
                       
                    
                   
                   | 
                
                
                   
                   こちらの蕎麦屋さんは全くのノーマークでした。 
                   店の場所は、漆山の伊達城にありますが、漆山、伊達城と聞いてもピンとこないと思います。 
                   ちょうど山形刑務所前から脇道に入ったあたりと云えば、見当が付くかと…。 
                    
                   完全に民家の建ち並ぶ住宅地にあります。 
                   そしてお店は完全に民家を活用したものでした。 
                   
                   | 
                
                
                    | 
                    | 
                
                
                    | 
                    | 
                
                
                   
                   玄関から上がり、左手に広い座敷席があります。 
                   テーブルが所狭しと並んであります。 
                   座敷には日差しが差し込んでほのぼのした暖かな雰囲気のあるお店です。 
                   年越しそばの注文の張り紙もありました。 
                    
                   大通りからも見えないのでどんな客層なのか気になります。 
                   日曜が定休日なのでサラリーマンが多いだろうと予測されますが、 
                   この日は会社の制服姿の方から熟年カップルまでさまざまでした。 
                   
                   | 
                
                
                    | 
                    | 
                
                
                    | 
                    | 
                
                
                    
                   壁にはメニューと一緒に、お勧めのランチの写真が貼ってありました。 
                   なるほど。ボリュームもあって美味しそうです。 
                    
                   じつは今日の狙いはランチです。 
                   ランチはABCの3タイプあり、具材でわかれます。 
                   値段はAとBは900円ですが、Cは850円です。 
                    
                   女性のスタッフに、Aランチを注文すると、麺のタイプを聞かれました。 
                   太麺と細麺があるそうですが、この度は細麺をお願いしてみました。 
                    
                   オーダーを済ますと、直ぐにコーヒーゼリーと漬物を運んできました。 
                   写真を撮り忘れましたが、それはサービスのようです。 
                   
                   | 
                
                
                    | 
                    | 
                
                
                    | 
                    | 
                
                
                    | 
                    | 
                
                
                   
                   続いて、サクサクの揚げたて天ぷらが運ばれ味わっていると 
                   今度は、蕎麦が運ばれてきました。 
                    
                   黒っぽいツヤツヤした蕎麦で、もっちりタイプです。 
                   ちょうど冷たい肉蕎麦などに使われる蕎麦と似ているような気がします。 
                   付け汁は、濃いめですが、出汁が効いた甘みのある自分好みの汁でした。 
                   
                   Aセットの天ぷらは、げそ天、にしん天、とり天の3種類です。 
                   何れも美味しかったですが、特に「とり天」が柔らかで美味しかったです。 
                    
                   蕎麦と天ぷらで、満足間違いなしです。 
                   こちらは「隠れ家」&「穴場」登録です。     
                   
                   | 
                
                
                    | 
                    | 
                
                
                    | 
                    | 
                
                
                  | 
                    
                   
                  
                    
                      
                        | そば処 楽生門 | 
                       
                      
                        | 所在地 [地図] | 
                        山形県山形市伊達城3-7-7 | 
                       
                      
                        | 電話番号 | 
                        023-686-5346 | 
                       
                      
                        | 営業時間 | 
                        11:00~15:00(LO:14:45) | 
                       
                      
                        | 定休日 | 
                        日曜 | 
                       
                      
                        | 駐車場 | 
                        有り | 
                       
                      
                        | お勧め | 
                        A・B・Cランチ | 
                       
                      
                        | 喫煙 | 
                        完全禁煙 | 
                       
                      
                        | URL | 
                         - | 
                       
                      
                        | HPデータ | 
                        2017/12 | 
                       
                    
                   
                   
                  戻る 
                   
                   |