■東京ラーメンストリート
■蟹専門 けいすけ 北の章(極上渡り蟹の味噌らーめんスペシャル)


 【撤退しました】


 こちらのけいすけさんへは、「二代目海老そばけいすけ」時代に伺った事があります。

 その時の記事はこちらで紹介しておりますが、現在二代目高田の馬場で営業しているみたいですね。

 現在のTRSでは、二代目からリニューアルして「蟹専門けいすけ北の章」という店名で営業しているようです。

 何と言っても、こちらのラーメンはどんぶりに特徴があります。

 「蟹専門」「北の章」と言うくらいですので、食材から丼までも拘っているようです。

 外形は丸いですが盛りつけ部分は北海道の形をしています。

 なかなかユニークで斬新なアイディアですね。

 味噌、醤油、塩系がありましたが、北海道がテーマですので、先ずはやはり、味噌からでしょうかね?

 (つけめんもあります)



 味噌は、極上渡り蟹の味噌入りと言う何とも贅沢ならーめんのようです。

 券売機の所に貼られたPRをみると、極上渡り蟹の味噌らーめんが、
 新東京らーめんチャンピオンで「優勝」したとあります。

 どのようなイベントかは知りませんが、こうなりゃ食べるのはこれしかありませんね(笑)


 渡り蟹シリーズから選んだのはスペシャル1,200円です。

 多分トッピングの豪華版だと思うのですが、折角ですので一番高価な奴を頼んでみました。

 店内は、意外に広く、カウンター席やテーブル席も十分なくらいあります。

 東京一番街フロアガイドで見てみると、やはり一番広いようです。


 最初にメンマ、角切りチャーシュー、海苔が盛り付けされた小皿が運ばれました。

 多分これがスペシャル分の追加トッピングなのでしょう。

 メンマを摘まんでいると、間もなく例のオリジナル丼でらーめんが運ばれました。



 成程~このオリジナル丼は、丼のつばの部分を手で持って配膳しやすいように設計してあるんですね。

 さて、どんぶりを目の前にして、どの向きで食べたらよいのか少々考えてしまいます。

 レンゲ位置、箸を入れる角度、地図の向き…ま、どうでも良い事ですがね(笑)

 丼のつばの部分、丁度利尻島に位置する所に、おろし生姜が添えられていました。お好みでと言う説明です。

 (生姜の位置に何か意味があるのでしょうかね?渡り蟹の仕入れ先だとか…笑)

 写真を撮っていざ実食。

 うぉ~蟹の旨みがスープに馴染んでとても円やかな味噌です。

 サッポロ系の野菜たっぷりの味噌ラーメンとも違い、スープで勝負しているという印象です。
 トッピングも豪華で、蟹ボール(ふんわり柔らかで蟹の身が入った風味豊かなカマボコ風トッピングです)
 その他、チャーシュー、メンマなど定番トッピングが、北海道地図にぎゅっと詰まっています。

 正直、スペシャルの別皿トッピングは無くても十分満足のらーめんでした。


 
 麺は、特注品との事で、箸で引っぱり上げると、黄色い麺が一層食欲をそそらせます。

 北海道らしい黄色い麺は、もしかしたら有名な●山製麺あたりの麺を使用しているのでしょうかね?

 味噌に対し、やや細い感じもしますが、茹で加減もばっちりで啜った時の麺の硬さが絶妙な仕上げです。

 若干縮れた麺が極上蟹味噌スープを良く絡み、本当に美味しいです。


 チャーシューは香り良く、柔らか過ぎず、硬過ぎず肉の食感を楽しめる仕上げです。

 メンマは、メンマらしくないタイプで、青椒肉絲のタケノコ風のもので、とても瑞々しい一品です。

 
 食べている途中から感じたのですが、柚子の香りを感じます。
 最初は全く感じなかったのですが、丼の底の方から徐々に香りが際立ってきます。
 これは面白いと言うか、えっ?って驚きますよ!

 この柚子の香りは時間差をつけるため、どんぶりの底位置で何かの仕掛けを施した物と思われます。

 
 生姜は、蟹の香りを楽しむ為、あえて解かないで頂きました。

 最後に解かして食べてみると、普通の味噌ラーメンの味に近くなり、想像通り蟹の香りは弱くなってしまうようでした。

 今回頂いた極上渡り蟹のみそらーめんは、見た目だけではなく、とても楽しいラーメンです。
 ラーメンの域を超えたまるで創作料理という印象でした。

 ラーメンにしては高価ですが食べる価値ありますよ。


蟹専門 けいすけ 北の章
住所【地図】 東京駅八重洲南口地下1階
電話番号 03-6273-4427
営業時間 10:00~11:00
定休日 無休
駐車場 無し
お勧め 極上渡り蟹の味噌らーめん
喫煙  -
URL http://www.grandcuisine.jp/keisuke/
HPデータ 2012/03

戻る