|
■山形県新庄市 |
■すずもと食堂 ■中華そば(550円) |
|
このお店は、まず多分、地元民しか分からないお店でしょうね〜。
新庄駅から、ちょっと離れた、某ホテル側の路地を入ったところにひっそりと佇んでいます。
私が知らないだけなのかもしれませんが、駐車場がないのが難点です。
ネットでの情報では、不定休/21時頃までの営業とありますが、
前回は平日夕方に伺いましたが休みだったようです。
この度は休日のお昼に伺ってみると暖簾はありませんが営業中の札がありました。
お店には大女将さん?と客2名が食事中。
10名も入ればいっぱいになりそうな店内。
食べ終えたままになっていたドンブリを片付けてもらい小上がりへ腰掛ける。
出前から戻る青年。
店内に無造作に置かれた岡持ち。
なかなか繁盛しているようです。
あらためて店内を観察すると、昭和の香りがプンプン漂います。
特に会計レジは感動でした。レジを打つと「ち〜ん」と引き出しが出てきます。
さて前置きが長くなりましたが、注文したのは「中華そば」550円。
湯気からは魚介系の香りがします。
スープには魚粉とも言えぬ、ところどころに混濁した旨味成分が浮遊しています。
これはいったい何なのだろう?スープを一口。これは…煮干し、節?とにかくいい味出ています。
適度なこってり感はバラ肉のチャーシューから染み出した脂も計算されているのでしょうかね。
次に麺ですが、なんとも不思議な麺でした。新庄市内では多分初めて食べた麺ですね。
けして茹で過ぎではないと思うのですが、ヌルヌルもっちりした麺なんです。
訪問の時間的な事が関係するのか?調理過程の問題か?はたまた、このような麺なのか?疑問は深まるばかり。
でも、けしてまずいわけではありませんので誤解のないようにお願いします。
いろんなところを食べ歩きしていますが自分的には高評価のお店でした。
|
 |
 |
矢印の路地を入ります。
(写真奥が駅方向です)
|
路地といいましても、小さな車程度なら
路肩に停められますね。
|
 |
|
すずもと食堂
暖簾はなく営業中の小さな札が目印です。
|
店内、 まさに昭和です。。。 |
 |
 |
 |
 |
レジ、冷蔵庫、天井のファン・・・
壁に飾ってあるモノクロSL写真・・・
大げさですが、ちょっと感動ものですよ!
メニューの値段は平成価格でした(笑)
(写真には写っていませんが大盛は50円プラ♪)
|
 |
 |
「中華」550円
お新香サービス |
麺量も十分のようです
|
 |
 |
このチャーシューは美味しかったですよ。
大きさ、厚みも文句なしです!
|
 |
 |
すずもと食堂 |
所在地 |
新庄市若葉町7-28  |
電話番号 |
0233-22-0956 |
営業時間 |
11:00〜19:00 |
定休日 |
第1、第3、第5日曜 |
駐車場 |
あり |
お勧め |
中華 |
URL |
― |
HPデータ |
2009/05 |
戻る
|