|
☆画像をクリックすると詳細をご覧頂けます。(NO.21〜40)
< 1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 ・ 6 ・ 7 >
|
店の名前 |
画 像 |
食べたもの |
一言コメント |
更新日
(紹介日) |
くるまやラーメン |
 |
ネギ味噌 |
リニューアルオープンした、くるまやさんです。
個人的にはネギ味噌最高です! |
2007/09 |
鬼がらし(その3)
(新店舗紹介) |
 |
みそらーめん
醤油らーめん |
辛さの五段階!
初心者は「小」辺りがお薦めだそうです。
醤油も魚だしで美味しいです!!
その1−2はこちらからどうぞ! |
2007/09 |
南新庄
ドライブイン |
 |
辛みそラーメン |
昔から繁盛しているドライブインです。
定食類と辛みそラーメンが人気です。 |
2008/04 |
たんぼめへ
(その1〜2) |
 |
みそ中華(その1)
たんぼ中華(その2) |
味噌ラーメンが有名だが、とんこつ醤油味も
なかなかでした。
自家製麺はやはり美味しいですね〜 |
2008/04
2007/09 |
海草ラーメン |
 |
浜っ子一番 |
潮の香りにヘルシーな海草がベストマッチです。
浜っ子一番は、ホタテやエビも入ってお得です。 |
2008/04 |
博多屋台
はるこ屋
(その1)
【移転しました】 |
 |
長浜らーめん |
とんこつこってり好きには堪らないスープですよ。
夜しか営業していないのが難点だが、
一度は是非味わってみてください。 |
2008/04 |
幸楽苑 |
 |
中華そば |
今時ラーメン一杯290円!
あそこの店が値上げしていなければ
私の知る限りは激安NO2の安さです! |
2008/07 |
田舎茶屋杢
【閉店しました】 |
 |
杢特製ラーメン |
新庄の東山球場のすぐそばに新たにオープンした
食堂です。ラーメンだけでなくうどん、蕎麦、ご飯物も
揃っています。 |
2008/07 |
昭和食堂 |
 |
ラーメン |
小田町の交差点に構える老舗です。
中華料理他なんでも揃う庶民の食堂といった感じです |
2008/07 |
いざかやラーメン
一正 |
 |
しおラーメン |
マーケット街に居酒屋ラーメンやさんを発見。
塩ラーメンが絶品です。
飲んだ後の〆ラーメンは「一正」ですよ! |
2008/12 |
香港飯店 |
 |
チャーシューメン |
ジャージャー麺が有名ですが、ラーメンも美味しいです。
メニューも豊富に揃い市内では人気店の一つです。 |
2008/12 |
またきたや |
 |
中華そば
煮込そば |
正真正銘の隠れた名店ですね。
鶏ガラメインのスープは病みつきになりそうな味です。 |
2008/12
2009/01 |
精華飯店 |
 |
ラーメン |
新庄市役所の並びにある精華飯店さん。
メニュー豊富、リーズナブル、しかもボリュームもあります♪ |
2009/01 |
北京飯店 |
 |
ラーメン |
飲食店の激戦区にある北京飯店さん。
日替わりで500円のサービス品やメニューによっては
50円引きなどの嬉しいサービスもありますよ♪ |
2009/01 |
ほりばた食堂
【閉店しました】
|
 |
中華そば |
以前から気になっていたお店でした。
店構えはご覧のとおりいい味を醸し出しております。
中華450円美味しかったです! |
2009/03 |
茉莉
【閉店しました】 |
 |
ラーメン |
新庄駅前五差路にある、夜だけ営業のお店です。
軽く飲んでラーメンもOKです。もちろん〆ラーメンも♪ |
2009/05 |
新旬屋麺
若葉町店 |
 |
とりワンタン麺 |
年中無休で午前3:00まで 営業のお店です。
基本の「鶏と豚」のラーメン他、サイドメニューも充実してます。 |
2009/05 |
すずも食堂 |
 |
中華 |
穴場発見!ひっそり佇むお店は昭和の香りがします。
中華の味はなかなかの物でした。 |
2009/05 |
まつざかや |
 |
ラーメン |
市内では地味なお店ですが、常連さんが通われているようです。麺類だけでなく、定食類も充実していますよ♪ |
2009/05 |
越後屋 |
 |
支那そば
(らうめん) |
本来は蕎麦屋さんです。
ですが、ここの「らうめん」最高です。
麺は手打ち、スープ、チャーシューは完璧ですよ! |
2009/06 |
< 1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 ・ 6 ・ 7 >
HOME
Copyright (C) ゴジラの隠れ家 All Rights Reserved
|