 |
たわら屋 |
 |
|
◆山形県山形市 ◆たわら屋 ◆手打中華
口コミ情報で、山形たわら屋さんの「手打ち麺」が気になりはるばる尋ねてきました。
市内からいくらか郊外へ外れたところにお店がありました。店構えは至って普通ですが、
店内は趣がありましたね〜。

銘木を使ったテーブルや年代を感じさせる建具などなど、
ラーメン屋さんというよりお蕎麦屋さんの雰囲気があります。
それから店内には、野球選手のユニホームが飾ってあったり、古民具が飾られていました。
  
お雛様の季節でしたので雛人形がありました。
見た感じではかなりの時代物のようです。
|
 |
 |
|
 |
メニュー表です。
ラーメンの部分のメニューだけですが、たわら屋さんで出している麺は、
手打ちと普通麺の二種類があります。
写真(左)のメニューは純手打ち
写真(右)のメニューは普通麺
値段も手打ちは高い設定です。大盛200円増は高い気がしますね。
今日は手打ちを賞味にきましたのでメニューは一瞥程度に早速、手打ち中華600円を注文。
下の写真が手打ち中華」です。
麺は 太さ、厚み、長さ全てが不揃いでした。
それゆえ、茹で加減もまばらですが、かえってそれが新鮮というか面白い食感です。
薄い部分ははワンタン状態。太い部分はうどんのような感じがします。
かなり複雑な評価ですね(笑)
スープは鳥出汁が前面に出ている感じで、麺との相性は、なかなかよかったと思います。
それから感動したのはチャーシューでした。
きっちりと味のついた肉は噛んだ瞬間にラーメンの味を忘れるくらいの
インパクトがありますね!モモ肉の歯応えしっかりタイプでおいしいですよ!
|
 |
 |
たわら屋 |
住所[map] |
山形県山形市飯沢181-5 |
電話番号 |
023-643-8475 |
営業時間 |
平日11:00〜15:00/日祝日11:00〜14:00 |
定休日 |
第2・4・5日曜日 |
駐車場 |
あり |
お勧め |
手打中華 |
URL |
− |
HPデータ |
2007/03 |
戻る
|