 |
寅真らーめん |
 |
|
◆山形県山形市 ◆寅真らーめん ◆寅真特製らーめん(醤油)580円
今年は残暑厳しいですね〜今日も30度越えたでしょうか?
こんな日は冷たい系を頂きたいところですが、やはり話題の品を頂かねばということで本命「辛みそ」のはずが…優柔不断に「醤油」を注文です。
しかし暑い!店内はエアコン設定18度でしたが全く冷気を感じません。
(壊れていませんか?)
入店は12時前で一組待ち。その後続々と来店してあっという間に行列です。
ホール係りの男性が時折、厨房に向って「ただいま10人さんお待ちでーす」
なんてコールするものだから食べてる方は落ち着かないでしょうね。
さて、漫画本で待ち時間と暑さを紛らし、やっと登場しました。
寅真ラーメン醤油味大盛りです。うわさ通りの魚介系の味が漂ってきます。
もうそれだけで笑みがこぼれます。
レンゲで一口…いい感じです。塩加減、脂っこさと魚介の風味がなんとも言えません。
そして自慢の特製麺は結構太麺でプリットした感じの麺です。
濃厚なスープにピッタリでバランスは良好ですが欲を言えばもう少し麺に弾力があって
スープが染込むような麺だったら最高ですね。
トッピングにはかなり気をつかっているようですね。
普通に慣れたラーメンから見たら超豪華版ですね!
だって写真がオプションなしの標準装備ですからね〜。
チャーシュー麺なんかは相当気前の良い一品らしいですぞ!
|
 |
 |
寅真さんのトレードマークです。
(ちなみに私は寅年なので意味なく親しみ感が・・・笑)
お店は西バイパス112号線、あかねが丘競技場の向かい側に位置します。
|
 |
 |
やはり禁煙は嬉しいです。
最近は飲食店では禁煙が多くなりましたね
でも何故か店内は
目に染みる空気が漂っていましたが・・・
あれは何だったのか?
|
店内はざっと25〜30席規模の収容数。
写真はカウンター席と厨房。
|
 |
 |
こちらは小上がり席、4人×2テーブル。
|
漫画本も充実。
|
 |
 |
メニュー数は多くありません。
基本は醤油と味噌のみ。
(個人的には好きです)
本来は直球一本勝負みたいなお店がすきなんですが・・・。
辛味噌の評判よろしいようですが、
今日は暑さに負けて醤油を頂きました。
|
 |
 |
えーと・・・
こちらは醤油普通盛580円
|
こちらは、大盛り580円+100円です。
(特盛200円増しもあるようです)
|
 |
 |
こちらは、から味噌ラーメン650円です。
味見しましたが、かなりいい味出していましたよ〜♪
これからの季節は辛味噌は最高ですね!
|
特製の麺だそうです。結構な太麺です。
ネットでの情報ほど短くはありませんでした。
太麺好きのリピーターは多いだろうな〜
|
 |
 |
店の中からの撮影した駐車場です。
店の両サイドに停められます。
|
 |
 |
国道からの看板です。
目立つ看板ですが商店が沢山ありますので
見落としやすいです。
|
|
寅真ら〜めん |
住所[map] |
山形県山形市あかねヶ丘2−16−9 |
電話番号 |
023-646-5439 |
営業時間 |
11:00〜21:00 |
定休日 |
月曜日 |
駐車場 |
店の前に15〜6台程度 |
お勧め |
寅真特製らーめん |
URL |
− |
HPデータ |
2007/09 |
戻る
|