 |
大王食堂 |
 |
|
◆山形県山形市 ◆大王食堂 ◆ラーメン(400円)
インターネットがなければ100パーセント縁の無いお店と思いました。
ナビに従い細い住宅街を慎重に…「案内を終了します」って、オイオイ待ってよ!
あれ?どうやら、ワタクシ記憶違いをしておりました(汗)
これは、何時かネットで見たことある看板。
些かの迷いもありましたが…幸い駐車場も空いるし…腹をくくり、いざ出陣!
|
 |
 |
 |
 |
訪問は午後1時丁度。お店に客は誰もいません。
6、7席程のカウンターに腰掛け、左手奥に視線を向けると、やはり見たことあるメニュー表。
ラーメン(400円)を注文する。店はご主人と奥さんで切り盛りしているようです。
お店のガラスに落書き風コメントが可笑しかったですね。
コメント通り親父さんは寡黙な方。おかみさんは愛想良かったですよ(笑)
お勧めは、焼きそばと、ご飯類のようです。
|
 |
 |
 |
 |
お昼も、ひと段落した時間のためか火を落としてしまっていたようです。
ですがそれほど時間もかからず完成です。
登場したラーメンは、黄金色に輝く鳥系バリバリのスープです。
鶏ガラとラードで結構コッテリしています。なかなか美味しいスープです。
中太のオーソドックスな麺ですが、ゆで加減は上々です。
トッピングは値段からして我儘は言えませんが、お飾り程度。
バラチャーシューは美味しいという評価する方もおりますが、ちょっと食べ慣れない味付けでした。
何度も言いますが400円ですからね〜
値段からしたら十分価値ある一杯ですよ♪
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
帰り際、気付きましたがバイク出前も行っているようですね。
まさに地域密着型の食堂なんですね。
レトロ好きにはちょっと気になるお店でしょう♪
駐車場が狭いのが難点ですが、是非足を運んでみてはどうでしょうか!
|
大王食堂 |
所在地[地図] |
山形県山形市篭田3-3-14 |
電話番号 |
023-643-7307 |
営業時間 |
11:00〜20:00 |
定休日 |
金曜日 |
駐車場 |
2,3台 |
お勧め |
焼きそば・ご飯類か? |
URL |
− |
HPデータ |
2009/09 |
戻る
|