 |
季分屋 |
 |
|
◆山形県山形市 ◆季分屋
季分屋さんは2度目の訪問、一度目は7周年感謝イベントにてカツカレー500円大盛りサービスを頂きました。
当然ですがボリューム満点、味も申し分なくほんとに500円でいいの?と罪悪感を感じるほどでした(笑)
今回の訪問は、ラーメン再開とのugandaさんの情報で食べてまいりました。
普通にワンコインラーメンを食べるつもりでしたが…
玄関先の黒板に「牛テールラーメン」本日のおすすめ限定!とあらば、やはり食べるしかありません
(実は限定に弱いんです…笑)
訪問時間は12時ちょっと、もう満席だろうと半ば諦めてましたがPも一台分空いており、順番的には8人目くらいです。
ま、ラッキーと言えばラッキーなのですが少々時間がかかりました。
やはり急ぐ方は予約した方が宜しいですね。
お勧めはたくさんあるのですが写真一番下ががテールラーメン(大盛)800円+100円。
テールが一片骨ごと入っていました。
柔らかく味付けされたテールは、そのまま頂いても美味しいでしょうね!
スープも牛の味が染みてまろやかな塩梅でした。
飾り付けの黒コショウが個人的には強過ぎかなと思った次第です。
麺は太くてコシもあって美味しい麺でしたよ。
連れはハンバーグとカツを食べたので味見しましたが洋食系の方も美味しいみたいですね。
しかし今日も玄関先にはにゃんこがいっぱいでした(笑)
|
その1 |
 |
 |
初季分屋さんです。
幸運にも7周年感謝イベント中でした。
|
 |
 |
カツカレー500円
感謝イベント中につき大盛りサービス♪
これで500円ですからね〜驚きです。
|
 |
 |
みそ ポーク丼 こちらも500円也
|
客室は民家の和室をそのまま使っています。
このお方は・・・もしや?
|
その2 |
お勧め限定 牛テールラーメン頂きました。
右は10月のメニュー表、毎月変わります♪
10月は待望のラーメンがありますよ!
ラーメンファンは急げ!
|
 |
 |
 |
角度を変えて店内を…
和室8畳間×3室です。一部テーブル席もあります。
|
 |
 |
人気のチーズハンバーグデミカツ700円
|
これが本日限定の
牛テールラーメン大盛りです(800円+100円)
|
 |
 |
テールは箸で簡単に崩れほど
柔らかに調理されています。
|
麺は味噌ラーメンと共通なのでしょうか?
結構太めの縮れ麺でしたよ。 |
季分屋 |
所在地 |
山形県山形市防原町3-10 |
電話番号 |
023-629-2102 |
営業時間 |
11:30〜14:30/17:30〜要電話 |
定休日 |
不定休 |
駐車場 |
4〜5台 |
お勧め |
− |
URL |
− |
HPデータ |
2008/11 |
戻る
|