| 
    |||||||||||||||||||||||
前々から存じていましたが、なかなか伺えず今日になってしまいました。  | 
    |||||||||||||||||||||||
![]()  | 
      ![]()  | 
    ||||||||||||||||||||||
![]()  | 
      ![]()  | 
    ||||||||||||||||||||||
訪問は午後1時頃。店内はいっぱいですが、一人なので直ぐにカウンターに座れました。 テレビや写真で拝見していましたが、すごくお洒落な店内ですね。 テーブル席が殆どですが小上がり席もありますし、二階席もあるのかな? 
  | 
    |||||||||||||||||||||||
![]()  | 
      ![]()  | 
    ||||||||||||||||||||||
![]()  | 
      ![]()  | 
    ||||||||||||||||||||||
さて、いつもはメニューなど見ませんが、先ず、玄関のお勧めをじっくり観察。 そしてカウンターにて再確認し「塩らーめん」をオーダー。 いつもは、醤油系一辺倒ですが、ぬーぼーさんは塩がお勧めのようですので素直に従いました(笑) 店の中心には漬物とお茶のセルフサービスがありました。 スタッフの皆さんも明朗快活で気持ちがいいですね。 
  | 
    |||||||||||||||||||||||
![]()  | 
      ![]()  | 
    ||||||||||||||||||||||
| 
       さて完成。塩ラーメン600円です。 写真(ラーメンマップ)で見るより、スープが澄んでいます。 塩味は滅多に食べませんが、これは美味しいですね〜 綺麗な清湯スープは鶏の旨みが塩が絶妙で、ついつい飲み干してしまうほどの美味しさです。 ゴマの香りもさり気無く効いています。  | 
    |||||||||||||||||||||||
![]()  | 
      ![]()  | 
    ||||||||||||||||||||||
| 
                   
 これは繊細な塩味にはベストマッチの麺かも知れませんね。 
 それからメンマは不思議な食感でした、歯ごたえはあるのですが滑らかな感触というかクリーミーと言うか、 
  | 
    |||||||||||||||||||||||
![]()  | 
      ![]()  | 
    ||||||||||||||||||||||
![]()  | 
      ![]()  | 
    ||||||||||||||||||||||
 戻る  | 
    |||||||||||||||||||||||